スキップしてメイン コンテンツに移動

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン①

 本日は「ユニバーサル・・・


ちょっと訂正。


本日は「USJ」



冒頭で雑学ではないですが…


USJがオープンしたのは2001年3月31日だったりします。



今が2023年なので…


え?22年前になるの!?

(書いていて…自分が1番驚いているかも知れない)


ちょっと待って。


22年前??


自分はその時、何してた??



22年前か…








今、2001年の出来事をネットで調べてみた。


世の中的にはあまり良い年とは言えない出来事があった年だった。








だけど、USJも開業したのも2001年。


私がUSJに遊びに行ったのもかなりの昔だと言う事が発覚した。


そりゃ〜私も歳をとるわけだ。






私の撮った写真に修学旅行なのか、学生の集合写真を撮るシーンがあった。


きっとこの学生達も今では立派な社会人になって

会社の中堅になっているに違いないだろう。




今回USJの内容を少し分けて記載したいと思います。




それでは本日はこの辺で。


このブログの人気の投稿

近所の桜

 本日は「近所の桜」 私の住む街はちょうど今、桜が満開を迎えています。 人によっては桜開花は出会いの季節という方も多いと思います。 入学式だったり、入社式、転勤… 新しい出会いが待っていると思います。 そんな新しい出会いがある新生活を迎える諸君に 私から一言。 何も恐れるな。自分に自信を持って歩み始めろ。 時には走ったり…走り続けて疲れたら休めばいい。 たまには周りの景色を眺めて楽しめ。 この桜の写真は私にとって新しいスタートとなった写真で… デジカメから一眼レフに移行した時に撮影した桜です。 デジカメ歴はかなり長かった私ですが… 一眼レフで再スタートを図った私。 なので… 桜=私の新しいカメラライフの始まりなのです。 恐れず、突き進め!! 私自身にかける言葉です。 本日はこの辺で。 撮影日時 2014年4月19日

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン②

 本日も「USJ」 私のブログは完全なる私の備忘録的ブログ。 自分が過去に訪れた場所の記録や食べた物の記録を綴るブログ。 そして…私の写真を保存する為のブログとなっています。 さて、前置きはこの辺で… 早速、本日の写真を掲載します。 私がUSJに遊びに行ったのはもう15年位前なので… 現在のUSJがどうなっているのかわかりません。 ただ当時、USJに行ったら是非とも写真に撮りたい物がありまして… それがこのデロリアンです。 子供の頃に 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が大好きで、 是非ともデロリアンを撮影したいと言う願望がありました。 そう言えばこの前、 インスタで 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の現在のメンバーの写真が掲載されていました。 みんな素敵に歳を重ねられた感じで素敵な1枚でした。 私もこのデロリアンがあれば… 昔に戻ってもっと勉強をする様に自分に言い聞かせたいですね。 それでは本日はこの辺で。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン③

 本日の内容も「USJ」 本日、ブログを書く前に現在のUSJにはどんなアトラクションがあるのか調べてみました。 私が昨日書いた「 バック・トゥ・ザ・フューチャー」は 2016年にクローズしていたらしいですね。 私は「 バック・トゥ・ザ・フューチャー」が好きですが‥ 実は…友人から「 バック・トゥ・ザ・フューチャー」も良いけど… 絶対にスパイダーマンのアトラクションが凄いと教えてもらっていました。 現在でもスパイダーマンは残っているみたいですが… 昔からリニューアルと言うか… もっとすごいアトラクションに生まれ変わったとネットに書いてありました。 現在のUSJの事を調べようと思い、ネットで色々と調べていると… 現在のチケット代がもう限りなく1万円に近い金額になっている事に驚きました。 1万円… またUSJに行きたいと思いますが… 1万円。 1万円か‥ なかなか実現できない様な金額だな。 そんな事を思い、3回に分けた書いたUSJの内容は終わります。 本日はこの辺で。