スキップしてメイン コンテンツに移動

パラサイト

 本日の内容は「パラサイト」

英語表記だと「parasite」です。


日本語に略すと「寄生虫」や「寄生」になると思います。


冒頭からこんな言葉を出してしまい

自分でもちょっと怖い内容になってしまうのかな?と思いますが…

その前に私がなぜブログを再開したかについてを少し説明したいと思います。


SNSに溢れている現代。

右を向いても左を向いてもSNSばかりです。

文章に特化したSNS…

写真に特化したSNS…

動画に特化したSNS…

私達は企業が提案するサービスの恩恵を受けてSNSをやっているわけです。


話が変わり、私の趣味は写真なのですが…

写真歴が長いので、それ相当の写真枚数があります。

それを外付けHDDやクラウドに保存しています。

もう一度言いますが…外部ストレージに「保存しか」していないのです。


もちろん、私は写真管理ソフトを使っているので

過去に撮った写真を探したり、閲覧する事はできますが…

出来るのは「見る事」だけです。


わかりやすく言いますと…

写真を撮った日時は分かりますが…

写真を撮った時の思い出は自分の記憶に依存してしまうので…

5年後や10年後に写真を見返した時に

当時の思い出が、全く別の思い出(記憶)にすり替わっているかもしれない。


もっと言えば…

撮った写真を見て「あれ?この写真はどこで撮ったっけ?」とか…

「飲み屋で食べた料理の名前は何だっけ?値段は?」と

忘れてしまう事もあるかもしれません。

(私は実際に忘れている事の方が多いです)



なので…

ブログは当時撮った写真に自分の思い出を添えられるので、

5年後や10年後に書いた内容を見たり読んだりした時に…

’’当時はこう思っていたんだな〜’’と当時の自分の気持ちに再会できるのです。

それらを加味して一番自分に合っているSNSはブログだと思います。

そしてタイトルやタグも付けられ、後から記事を探すのも便利だし。


と言う事で…

再びブログを再開した次第です。


それらを踏まえて今回のタイトルの「パラサイト」…

寄生すると言う意味ですが…

私は今回はこちらのブログサービスに寄生して細々とブログを綴らせていただきます。


あくまでも今回のブログは自分の思い出や行った場所の記憶、食べた物の記憶の為に…

他人様が閲覧して有意義な情報は得られないかもしれません。


そんなブログになる事をどうぞ、ご了承ください。


それでは本日はこの辺で。


(京都 清水寺の御扁額)









このブログの人気の投稿

近所の桜

 本日は「近所の桜」 私の住む街はちょうど今、桜が満開を迎えています。 人によっては桜開花は出会いの季節という方も多いと思います。 入学式だったり、入社式、転勤… 新しい出会いが待っていると思います。 そんな新しい出会いがある新生活を迎える諸君に 私から一言。 何も恐れるな。自分に自信を持って歩み始めろ。 時には走ったり…走り続けて疲れたら休めばいい。 たまには周りの景色を眺めて楽しめ。 この桜の写真は私にとって新しいスタートとなった写真で… デジカメから一眼レフに移行した時に撮影した桜です。 デジカメ歴はかなり長かった私ですが… 一眼レフで再スタートを図った私。 なので… 桜=私の新しいカメラライフの始まりなのです。 恐れず、突き進め!! 私自身にかける言葉です。 本日はこの辺で。 撮影日時 2014年4月19日

入道崎灯台

本日は「入道崎灯台」 何日か前に私は建造物が大好きだとブログに記載しました。 建物だったり、タワーだったり。 そして…   灯台も大好きだったりします。 灯台って白ってイメージがありますが… ほら、オシャレでしょ。 灯台は船乗りにはとても重要な道標です。 考え方によっては灯台は海沿いの奥まった場所にあり… あまり目立たない存在かも知れません。 ですが、なくてはならない存在であり、船乗りの道標になっています。 地味だけど、なくてはならない存在。 私も人間的にそんな人間になりたいと思い、 ブログを書きながら、本日も頑張ろうと思えました。 それでは本日はこの辺で。 訪れた日   2008年4月20日

龍飛岬

 本日は「龍飛岬」 昔、私が幼少の頃に… 婆さんがよく演歌を聴いていました。 津軽を歌った演歌だったと言う記憶が残っており… あぁ〜!! これこれ!! と喜んでボタンを押して演歌を聴きいりました。 景勝地っていつまでも眺めていられる。 自然って好きだな〜 本日はこの辺で。 訪れた日 2008年4月19日